あかお歯科ブログ一覧 BLOG
矯正に対する海外と日本の意識の違い
かつては敷居が高いイメージがあった歯の矯正治療ですが、最近では矯正治療を受ける方が増えており、お子様だけでなく、大人の患者様も増加傾向にあります。一方、欧米では昔から矯正治療が活発的に行われており、歯並びが悪い大人は少ないと言われています。では、なぜ海外と日本でこのような差が生まれたのでしょうか?今回は、海外と日本の矯正治療に対する意識の差について考えてみたい …
矯正治療で顎関節症を改善できる?
口を開くとガクガク音がする、口を大きく開けづらい・開けられない、こんな症状でお悩みの方はいらっしゃいませんか?これらの症状は、矯正治療で治すことができるかもしれません。 顎関節症とは? 「顎関節症」は、上記のような症状が見られる病気です。症状が進行すると、口が開かなくなったり痛みがひどくなったりして、会話やお食事の時に支障をきたすようになり …
お子さまの発音が気になったことはありませんか?
お子さまが話している時に、「何だか、年齢の割に発音がはっきりしないな」と感じたことはありませんか?もしかすると「小帯異常」が原因かもしれません。小帯異常は発音に限らず、あらゆるトラブルを引き起こすことが考えられます。 「小帯異常」とは 小帯とは、歯肉の部分から舌や頬、唇に向かって伸びているヒダのことです。それぞれにつながっている部分の位置や …
お口が臭う?何が原因?
自分ではなかなか気づきにくい口臭、他人に不快感を与える前にケアしたいものですよね。以前のブログでも、歯周病が口臭の原因になることをご紹介しました。今回の記事では、歯周病以外で口臭の原因となるものや、どうすれば予防・対策ができるのかを詳しくお伝えします。 口臭には4種類ある 口臭は発生原因により4種類に分類されます。まずは、それぞれ確認してみ …
お口の健康維持に!マウスウォッシュの効果的な取り入れ方
マウスウォッシュ(洗口液)は、お口の中を清潔に保つための液体で、歯磨き後や食後に利用します。マウスウォッシュにはさまざまな種類があり、それぞれ目的に合わせて使い分けます。ドラッグストアなどで簡単に手に入るので、お悩みや目的に合わせて選んでみましょう。 マウスウォッシュを使うメリット 口臭の予防 口臭の原因となる細菌を減少させる効果があ …
矯正治療の効果をアップ!顎間ゴムの大切な役割
ワイヤー矯正やマウスピース矯正など、矯正治療の際に使われる顎間ゴム(がっかんゴム)は、「エラスティック」や「ゴムかけ」とも呼ばれ、さまざまなサイズや太さがあります。顎間ゴムは上下の歯に取り付けて、特定の歯に力を加え、歯並びやかみ合わせを調整するために使用されます。 顎間ゴムの主な役割 顎間ゴムは、矯正治療の効果を高めるために使われる重要なア …
こんな症状ありませんか?お口の中の病気②
前回に引き続き、今回も歯科で診療するお口周りの病気をご紹介します。口内炎の症状に似ていても、稀に悪性腫瘍のケースもあります。心当たりがあれば、歯科医院をご受診ください。 口腔がん 口の中にできる悪性腫瘍で、歯茎、頬の内側、お口の天井の硬い部分(硬口蓋)、舌や口腔底(舌と歯肉の間)に発生します。原因としては、喫煙、虫歯、合わない入れ歯 …
こんな症状ありませんか?お口の中の病気①
歯科医院では、虫歯以外のお口の中のさまざまな病気も診察しています。今回は、歯科で診療しているお口周りの病気をご紹介します。 口内炎 口内やお口周りの粘膜の炎症の総称です。栄養不足やストレス、口の中を噛んでしまったなど、あらゆる原因で発症しますが、ウイルス感染や病気の症状として現れることもあります。口内炎にはいくつかの種類があり、それぞれ以下 …
舌で感じる味覚のお話
食べ物や飲み物を美味しく味わうために大切なのは、口の中にある「舌」です。今回は、舌でどうやって味を感じているのか、味覚の仕組みについてお話します。 どうやって味を感じているの? 食べ物や飲み物の味は、舌にある「味蕾」と呼ばれる器官で感じています。口の中に「味物質」と呼ばれるものが舌に触れると、舌のざらざらした突起である「乳頭」に感覚刺激を与 …
虫歯以外の原因でも歯が溶ける!?
虫歯以外でも歯が溶ける可能性があることをご存じでしょうか?実は、虫歯ではない病気や生活習慣によっても歯がダメージを受けてしまうことがあります。今回は、虫歯以外で歯が溶ける原因とその理由についてご説明します。 どうして虫歯以外で歯が溶けるの? 歯を構成しているエナメル質はpH5.5以下、エナメル質で覆われている象牙質もpH6.0~6. …